「洗面台下」収納のアイデア&便利グッズ!空間を活かしてスッキリ!~後編~
ねじもドリルも使わないので、設置もとっても簡単!たったの300円で収納スペースを新たに作り出せるグッドなアイデアです。
あまり重いものは置けないので、お子さんのお風呂用おもちゃを置いているそうです。
これで、洗面台下のもったいなかったデッドスペースも解決ですね。
マネしたくなる小ワザ集
扉の裏のデッドスペースを活用
こちらのブロガーさんは、洗面所にゴミ箱を置かず、小さなビニール袋にゴミを入れるようにしているそうです。
ビニール袋は洗面台下の扉の裏に収納。立ったまま取り出せて機能的ですね。
セリアの「キッチン消耗品収納ケース」に、貼ってはがせる「魔法の両面テープ」をペタリ。
これで扉裏のデッドスペースを活用できますね。
無印のペンポケットは優れもの!
こちらは、無印のペンポケット。
収納ボックスのフチに掛けて使える便利グッズです。細々としたものの収納に使えるアイテム。
コンタクトの洗浄液などが入ったファイルボックスにペンポケットを掛け、コンタクトケアの錠剤をイン。
一緒に使うものは同じスペースに収納しておくと便利ですよね。
はさみはフックに掛けて収納
詰め替えのパウチなどを切るのに必要な「はさみ」。
わざわざリビングに取りに行くのも面倒だから、洗面所に一緒に収納しておきたいですよね。
そんなときは、セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」を活用。
洗面台下に設置した引き出しの横にフックをペタリ。
そこにはさみを掛けておけば、失くす心配もなく、使うとき取りやすいですね。
扉の金具にマグネットフック
扉の金具にマグネットフックをくっつけて、ブラシや吊るせるものを掛けて収納。
盲点になりがちなポイントを活用した目からウロコの収納アイデアです。
洗面台下収納に便利なアイテム紹介
伸縮ラック
伸縮式なので無駄なスペースを作ることなく空間を有効活用できるラック。
排水トラップを避けて棚が作れます。
洗面下のサイズに合わせて、幅50~75cmの間で伸縮することができます。
棚の高さも3cm間隔でスペースに合わせて調節可能。工具不要で組み立て簡単なのもうれしい。
ワイヤーラック
洗面台下をスッキリ収納できる2段式のラック。
中身が見えて引き出しやすく、高さ22cmまでの物を収納できます。
国産なので丈夫で作りも丁寧な収納ラック。
引き出し式で奥の物も取り出しやすいデザインで、買い置きなど一目瞭然。
スーッと引き出せる取っ手付き。
2段タイプで使い勝手抜群の収納ラック。
吸盤付きなので、前倒れがないようにしっかり固定してくれます。
ボトルのラベルのごちゃごちゃ感を隠してくれる目隠し付き。
便利なワイヤー式の引き出し。
通気性が良く、中に入っているものが一目瞭然。
天板シートが付いているので、上にバケツやボトルなど物を置けるのもうれしいですね。
3個までスタッキングもできるので機能的。
カゴは収納物が安定するように底敷シートが付いているので、万が一液が漏れても安心です。
ワイヤーボックス
丈夫なワイヤーのボックス。
取り外しができるトレー付きなので、ワイヤーの隙間から落ちてしまいそうな物を収納する時にも安心です。
また、汚れた時にはサッと取り外して洗うことができるので、いつも清潔に保てます。
フロント部分が低いつくりになっているので、物を入れやすく取り出しやすい。
また、底面に取り付けるすべり止めが付いてるので、家具や床との接地部分のキズ防止になります。
コの字ラック
収納ボックス上のデッドスペースを有効活用できるコの字型ラック。
収納ボックスやバスケット、ファイルボックスなどの上に置くだけ。
今まで諦めていたスペースに直接収納したり、浅型のバスケットを置いたりできる便利なラックです。
おわりに